FXでは相場の流れに乗ることが重要です。

為替相場は土日や年末を除き月曜日から金曜日まで24時間動き続けています。

これだけ長く動いている中には、大きく動く時間帯とあまり動かない時間帯がでてきます。

重要な経済指標の発表や重要人物の発言、地政学的な事柄などで突発的に大きく動くこともありますが、それ以外では各国のトレーダーによる影響で大きく動く時間帯とあまり動かない時間帯があるのです。

相場の変動が大きい時間帯はボラティリティが高い!相場の変動が小さい時間帯はボラティリティが低い!と表現することが多いです

ボラティリティの高い時間帯とは

FXでは世界中のトレーダーが参加します。

トレーダーが参加する時間帯はその国によって違ってきます。

たとえば、ロンドンやニューヨークのトレーダーが参加する時間帯は、日本では夜から深夜だったりします。

逆に日本のトレーダーが多く参加している時間帯はロンドンやニューヨークのトレーダーが寝ている時間帯だったりします。

ロンドンなどの欧州のトレーダーが参加してくる16時頃やニューヨークのトレーダーが参加してくる21時頃は特にボラティリティが高くなる傾向にあります。

参加者が多くなるとそれだけトレードが活発になり、相場の変動も大きくなります。

また、それだけテクニカル指標も効きやすくなってきます。

ボラティリティが高い方がFXトレードで稼ぎやすいためその時間帯にトレードをすることが効果的といえるでしょう。

ボラティリティの低い時間帯とは

相場の大きく動く時間帯があれば、あまり動きの少ない時間帯もあります。

相場のあまり動かない時間帯は、日本時間の10時から15時くらいと言われています。

もっとも、その時間帯でも多く動くこともありますが概ね静かな時間帯です。

トレードが活発に行われていないと、動きがでても時間がかかりますしメンタルにも影響します。

ちょっとしたことで大きく動くこともあり、テクニカル指標も効きにくくなります。

損失を出してしまう機会も多くなるため、慣れないうちは避けておく方が無難な時間帯です。

まとめ

FXの相場では、大きく動く時間帯とあまり動きのない時間帯があります。

FXで利益をだしていくためには、テクニカル指標の効きやすいある程度動きのある時間帯を狙っていくようにすると良いでしょう。

また、重要な経済指標の発表時間帯は突発的な動きをするためトレードを控えておく方が無難です。

FX投資マスターガイド無料提供中!(図解オールカラー128ページ)